2012年7月8日日曜日

第5次十津川台風12号災害ひのきしん報告

7月6日7日と、十津川村折立地区の災害現場にひのきしんに行ってきました。

天気予報では、

「西日本から東北にかけて、6.7日は大雨が降るので、土砂災害に注意して下さい」とのことです。




…………

出発前から不安で胸が一杯になりながら、8:30に十津川村役場に集合。天候は曇りです。

村役場の横の道の駅で足湯に浸り英気を養いつつ、みんなそろったので、早速午前のひのきしん現場に向かいます。

午前中は十津川分教会近くの「釣り場」の泥出し作業です。

http://www.youtube.com/watch?v=LsW8EYvb4SA&feature=g-upl
↑動画



途中で小雨が降ってきましたが、無事泥出し作業は終了しました。

泥は出しましたが、何となくキレイに洗い流したいところ。しかし、「水源が無いな」と思い、「まぁ泥も出せたし、このくらいでエエかな…」と、みんなの気持ちが一つになりかけてたところ、西吉野支部辻真委員長が、

「バケツに紐付けて、下の池から水を取ってこよう」

と提案。その場にいたみんなは、

「え……? まじで…?」と心の中で焦ったはず。


間髪を入れずに

「アキラ(マコト君の弟)、教会からバケツと紐持ってこい!」

マコト兄ちゃんの怒声が池の周りに響きました。

兄ちゃんからの有無を言わさぬ命令(パワハラ?)に、困惑しながらも素直に従うアキラ。ほんとに彼は偉いやつです。

暫くして、バケツと紐到着。早速バケツに紐を括り付け、池に投下。最初はうまいこと水が入りませんでしたが、すぐにコツを掴み池の水で洗い流す作業開始です。

最初は、「マコトまた何言い出すねん…」と思っていたみんなも、どんどんとキレイになっていくコンクリートをみて、段々夢中になっていきます。
見違えるようにキレイになり、作業終了。最初は兄ちゃんを懐疑の眼差しで見ていたアキラも、最後は兄ちゃんを尊敬のまなざしで見ていたとこは言うまでもありません。









午後からは草刈りのひのきしんをさせてもらいました。途中雨が降ってくる時もありましたが、勇み心でキレイにさせてもらいました。

http://www.youtube.com/watch?v=Y0Ko5XkFIMM&feature=g-upl
↑動画
















最初は背の丈ぐらいあった草も、すっかりと刈り取ることができ、みんな達成感で一杯です。

作業終了後、恒例の温泉巡りに出発。今回は公衆浴場「庵の湯」にて入浴。大満足しながら、十津川分教会の夕つとめに参拝させてもらい、夕食。

今回は、マコト君の粋な計らいで、夕食はバーベキューです。

しかし、外は若干の雨模様。「このBBQ、いったいどうなるんだろう…」またもやみんなの心に不安がよぎります。
しかし、マコト君はBBQを決行する気満々。

そんな中、マコト君の段取りが始まり、みんなもややテンション上がってきました!
…が、教会の廊下にスノコを置きだすなど、なにか様子がおかしい…

恐る恐るマコト君に確認すると、ここ(教会の廊下)でやりましょう!

……?

…いやいや、マコト君? 

…ここって、廊下ですよ?

…火使ってますよ?煙も臭いもスゴイですよ?
…今日会長さん留守ですよ?


十津川分教会のご子息、長兄のマコト君の提案も、さすがにここでやらせてはいけないとみんなの心が一手一つにまとまり、何とか説得。
結果、教会の玄関先をお借りして無事にBBQ開催。おいしかったです(^^)







なにを喋っていたか覚えてないくらいに信仰談議に華が咲き、夜は更けていきました。


さて、二日目はカルい頭痛(ただの二日酔い)と共に起床。教会での朝つとめに参拝し、朝食を頂いて出発です。
朝つとめの時に、ビックリするくらいの豪雨が降ってきて、またまた不安で胸が一杯になりましたが、無事雨も小雨になり、なんとか作業できそうです。
村内放送で、やたらと国道168号線の通行止めの放送が流れ、一時はどうなることかと思いましたが、今日一日参加の郡山支部ウエダ君と、友人コガ君も無事村役場にて合流し、崩れた石垣をなんとかする現場に向かいます。

なかなかの崩れ具合で、とにかく次に雨が降っても崩れる心配の無いようにしようと決まり、作業開始。
雨も降ってきて、足下がドロドロになってきて踏ん張りがきかなくなり悪戦苦闘しながらも、若い二人の合流で活気づく僕たちは次々と崩れた石を片付けていきます。

http://www.youtube.com/watch?v=g3qMeVgvsQo&feature=g-upl
↑動画

http://www.youtube.com/watch?v=1amcqB4MpQs&feature=g-upl
↑動画

昼からは雨も上がり快晴の中、一人では動かせない石も、みんなの合力とアイデアで片付けは進み、最後はきれいに片付けることができました。


















作業終了後は、またまた恒例の温泉巡りに出発。
今日は村役場近くの「滝の湯」です。露天風呂のすぐ横には、雨で増水した滝が激しく流れ、作業で疲れ切った男たちの体は滝から出るマイナスイオンに包まれます。


入浴後は、牛乳を飲みながら談笑。既婚者の皆さんは、帰ってからの奥さんとの関係を危惧してなのか、お土産選びに余念がありません。


なんとなく別れが惜しく、エエ年したおっさん達が思春期真っ直中のようなセンチメンタルな気持ちになってしまい、なかなか帰ろうとしません。


…が、そうこうしていられないので、現実世界に帰ろうかということになり、またの再会を誓い合いながらそれぞれ帰路につきました。




また、次回も継続してひのきしんにいかせてもらいます。
ブログでも募集要項が確定次第告知しますので、是非一緒にひのきしんさせてもらいましょう!!


余談ではありますが、地元の方に、
「交通費を使って、参加費まで払って、時間を使って作業してくれるのは、さすが天理教ですね」と言ってもらえました。


このすばらしい天理教の御教えを、胸を張って世界の人たちに伝えさせてもらいましょう。